Backup diff of ハンター/育成 (No. 6)
- Backup list
- View the diff current.
- View the diff for visual.
- View the source.
- View the backup.
- Go to ハンター/育成.
- 1 (2010-07-22 (Thu) 15:46:50)
- 2 (2010-07-22 (Thu) 15:54:20)
- 3 (2010-08-08 (Sun) 18:04:39)
- 4 (2010-08-08 (Sun) 18:05:21)
- 5 (2010-08-14 (Sat) 15:59:52)
- 6 (2010-09-06 (Mon) 18:36:19)
- 7 (2010-09-07 (Tue) 01:22:39)
- 8 (2010-09-07 (Tue) 01:31:56)
- 9 (2010-09-09 (Thu) 23:13:08)
- 10 (2010-10-17 (Sun) 21:33:56)
- 11 (2010-10-17 (Sun) 21:47:05)
- 12 (2010-10-17 (Sun) 22:09:23)
- 13 (2010-10-17 (Sun) 22:12:29)
- 14 (2010-10-17 (Sun) 22:18:46)
- 15 (2010-10-17 (Sun) 22:23:15)
- 16 (2010-10-17 (Sun) 22:26:15)
- 17 (2010-10-17 (Sun) 22:35:12)
- 18 (2010-10-17 (Sun) 22:39:05)
- 19 (2010-10-17 (Sun) 22:42:39)
- 20 (2010-11-17 (Wed) 21:19:12)
- 21 (2010-11-17 (Wed) 21:20:08)
- 22 (2010-11-17 (Wed) 21:20:18)
- 23 (2010-11-17 (Wed) 21:20:35)
- 24 (2010-11-23 (Tue) 17:12:25)
- 25 (2011-02-22 (Tue) 21:05:06)
- 26 (2011-05-10 (Tue) 11:09:26)
- 27 (2011-05-10 (Tue) 11:33:33)
- 28 (2011-05-10 (Tue) 12:09:28)
- 29 (2011-05-10 (Tue) 21:26:15)
- 30 (2012-09-01 (Sat) 00:25:40)
- 31 (2013-01-13 (Sun) 05:45:26)
- 32 (2013-01-13 (Sun) 13:13:21)
- 33 (2013-01-14 (Mon) 04:24:03)
- 34 (2013-01-22 (Tue) 19:55:28)
- 35 (2013-01-22 (Tue) 19:57:14)
- 36 (2013-01-22 (Tue) 20:03:06)
- 37 (2013-03-10 (Sun) 18:37:46)
- 38 (2013-04-08 (Mon) 15:17:38)
- 39 (2013-04-08 (Mon) 15:21:24)
- 40 (2013-04-08 (Mon) 15:22:09)
- 41 (2013-04-21 (Sun) 23:52:00)
- The added line is THIS COLOR.
- The deleted line is THIS COLOR.
***弓パッシブ型 [#kad4db1d] -DEX80↑>AGI80↑ --DEX80程で攻撃力をある程度確保した後、攻撃力と防御力を両立させるためにAGIを降り始めます ***2次職罠型(クレイモア・ブラストマイン多用型) [#kad4db1d] -DEX90↑>INT60↑ --以前より攻撃力の増した罠スキルはDEXとINTの数値依存の攻撃力となります --ここではスリッパ1確とスノウアー2確やアイスタイタン3確やアヌビス4確などを目標にステータス配分がなされます。 --それができるようにDEXとINTを調整してください。 ---狩場はスリッパや氷DやピラミッドDなど、ややソロ志向となります ---装備は地デリーターやSP回復系の武器カードによってSPを賄うことができます --韓国サーバーにおいて罠の大幅な弱体化パッチが適用されており、いずれそれが日本に来る可能性が非常に高いため注意。 ---罠のダメージが分散スプラッシュ化。(敵の数が増えると威力激減) ---攻撃罠スキルに固定詠唱が付加。詠唱終了時に指定セルにmobが居るとスキル自体が不発するように。 *スタイル [#sf8137d5] ***罠スキル型(クレイモア・ブラストマイン多用型) [#kad4db1d] >''ステータス'' : DEX90↑>INT60↑ ''必要装備'' : なし ''必要スキル'' : アンクルスネア・クレイモア・ブラストマイン・ランドマイン -今現在、もっとも効率の出る型とされています。 --以前より攻撃力の増した罠スキルはDEXとINTの数値依存の攻撃力となります --ここではスリッパ1確とスノウアー2確やアイスタイタン3確やアヌビス4確などを目標にステータス配分がなされます。 --それができるようにDEXとINTを調整してください。 ---狩場はスリッパや氷DやピラミッドDなど、ややソロ志向となります ---装備は地デリーターやSP回復系の武器カードによってSPを賄うことができます --[[ハンター/育成]] --[[ハンター/狩場情報]] ***弓スキル型 [#kad4db1d] >''ステータス'' : DEX90↑>AGI70>INT ''必要装備'' : 高火力の弓 -高い攻撃力とほどほどのAGIそしてINTを確保することによってダブルストレイフィングをメインとした狩りです。 -DEX80程で攻撃力をある程度確保した後、攻撃力と防御力を両立させるためにAGIを降り始めます --[[ハンター/育成]] --[[ハンター/狩場情報]] ***鷹パッシブ型 [#s4bbeb67] >''ステータス'' -AGI90↑>DEX60-70>LUK60 -鷹による攻撃を駆使したパッシブタイプです。 -DEXを抑えてAGIとLUKに振り、鷹が飛びやすいようにします --[[ハンター/育成]] --[[ハンター/狩場情報]]