#include(防具/目次,notitle);
*属性矢 [#i315d044]
#contents
**無属性 [#c3101c19]
***''矢''   [''属性:無''] [''重量:0.1''] [''ATK:25''] [''買:1z''] [''売:0z''] [#g7ccdb16]
-鉄の矢の方が優秀の為、出番のない普通の矢
-しかし矢Atkはほとんどダメージに影響を与えないので使うこともある
-各町の道具屋NPCから購入できる
-使い道は、入場にお金のかかる「時計4F」で木屑や時計の針を崩して滞在時間を延ばすぐらい

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|ゼロピー|4|0.75z|-0.6|CENTER:-|ドロップス(75%)&br;ポリン(70%)|
|~|~|>|>|様々なクエストに利用される|~|
|木の根|7|1.00z|-0.3|CENTER:-|ウィロー(90%)|
|硬い木屑|20|0.05z|+1.0|CENTER:-|ウィロー(20%)|
|木屑|40|0.93z|+3.0|CENTER:-|カラ傘(32%)&br;天下大将軍(20%)&br;フレイムシューター(20%)|
|~|~|>|>|-|~|
|サボテンの針|50|1.00z|+4.0|CENTER:-|ムカー(90%)|
|~|~|>|>|''毒薬の瓶''・''老人の仮面''の材料|~|
|ハリネズミの針|70|1.39z|+6.0|CENTER:-|キャラメル(90%)|
|竹筒|100|1.92z|+9.0|CENTER:-|カラ傘(42.7%)&br;団子童子(32%)|
|~|~|>|>|-|~|
|時計の針|100|3.38z|+10.5|スリープアロー5|アラーム(53.35%)&br;クロック(53.35%)&br;時計塔管理者(53.35%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ウドゥンメイル(S0)|1000|2.91z|+50.0|鉄矢500|NPC購入(OC10:4180z)&br;(プロンテラ、イズルードetc)|
|~|~|>|>|-|~|
|ウドゥンメイル(S1)|1000|2.71z|+70.0|鉄矢700|エルダーウィロー(0.3%)|
|~|~|>|>|-|~|
----

***''鉄の矢''   [''属性:無''] [''重量:0.1''] [''ATK:30''] [''買:2z→1z''] [''売:1z''] [#u1211ab3]
-商人スキル[ディスカウント]Lv1以上あれば、1zで購入できる
--パイレーツスケルカード(ディスカウントLv5)を所有していれば商人以外でも可能
--この時、買値・売値共に1zとなるので、アカウント内で倉庫を経由したお金の授受媒介として使える。(20kz単位)
--&color(red){09/09/02のメンテ以降、[ディスカウント]でも1zに割引されなくなった};
--&color(red){09/10/06のメンテにて再修正。また上記利用法が可能になった};
-販売町:コモド、ファロス灯台、アマツ、コンロン、龍之城、アインベフ、リヒタルゼン
-確保しづらい風の矢の代わりにイズルードダンジョンで使うこともある

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|空きビン|2|CENTER:-|-1.8|CENTER:-|ゴート(50%)&br;リムーバ(50%)|
|~|~|>|>|''聖水''の材料|~|
|壊れた農具|10|||錆びた矢50,カースアロー20|ゾンビスローター(30%)|
|ガレット|12|2.00z|+0.2|CENTER:-|NPC購入|
|狼の爪|15|2.92z|+0.5|CENTER:-|ウルフ(90%)&br;さすらい狼(80%)&br;デザートウルフ(20%)|
|~|~|>|>|-|~|
|オークの牙|30|4.53z|+3.0|鋼鉄の矢5,岩石の矢10|オークスケルトン(55%)|
|硬い角|35|1.86z|+2.5|CENTER:-|ホルン(55%)|
|ドケビの角|40|4.53z|+3.4|影矢2|ドケビ(90%)&br;アムムト(45.5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|鉄鉱石|50|CENTER:-|-15.0|CENTER:-|ジャンクポット(10%)&br;タオグンカ(10%)&br;ヘビィメタリン(10%)&br;メタリン(10%)|
|~|~|>|>|-|~|
|プラコン|50|2.48z|-15.0|CENTER:-|NPC購入|
|~|~|>|>|Lv1武器精練に必要|~|
|土竜の爪|50|2.60z|+16.0|岩石の矢60|モルデン(50%)|
|~|~|>|>|-|~|
|悪魔の角|50|CENTER:-|+4.4|カースアロー2|バフォメット(38%)&br;バフォメットジュニア(5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ドラゴンの牙|50|6.00z|+4.3|オリデオコンの矢1|空デリーター(53.35%)&br;地デリーター(53.35%)&br;地プティット(53.35%)|
|~|~|>|>|-|~|
|トゲがついているエラ|80|0.78z|+37.0|水晶の矢150|マルク(90%)|
|~|~|>|>|むしろ''水晶の矢''の作成が主な目的|~|
|ランタン|80|1.94z|+7.0|CENTER:-|スケルワーカー(55%)|
|馬の手綱|100|4.97z|+19.0|鋼鉄の矢50|深淵の騎士(53.35%)|
|鉄|100|CENTER:-|-5.0|CENTER:-|銃奇兵(55%)|
|~|~|>|>|BSが各種武器を作るのに必要|~|
|エンベルタコン|200|3.10z|+8.0|銀の矢40|NPC購入|
|~|~|>|>|Lv2武器を精練するのに必要|~|
|ウドゥンメイル(S0)|500|6.82z|+50.0|矢1000|NPC購入|
|~|~|>|>|-|~|
|ウドゥンメイル(S1)|700|4.87z|+70.0|矢1000|エルダーウィロー(0.31%)|
|~|~|>|>|-|~|
|足鎖|700|4.43z|-220.0|鋼鉄の矢50|ゾンビプリズナー(0.4%)&br;スケルプリズナー(0.36%)|
|~|~|>|>|-|~|

***''鋼鉄の矢''  [''属性:無''] [''重量:0.2''] [''ATK:40''] [''売:2z''] [#n79cfc28]
-重量が矢・鉄の矢の2倍となるため、普通に使うには今一つ使いにくい
-ただしオークアーチャーの弓と組み合わせるとダメージが1.5倍となって極めて高い汎用性を発揮する
--また付与の倍率も乗るため、単一属性の狩場では非常に強い
--属性コンバーターと組み合わせることでETなど重量を気にする場所では効果が非常に高い
-矢筒については、生体Dの「カヴァク=イカルス」がドロップする

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|オークの牙|5|19.20z|+3.0|鉄の矢30,岩石の矢10|オークスケルトン(55%)|
|セルー|8|12.30z|+0.6|CENTER:-|ゴブリン系(90%)&br;NPC道具屋|
|~|~|>|>|-|~|
|オークの爪|10|10.40z|+1.0|CENTER:-|オークゾンビ(55%)|
|ドラゴンの皮|10|3.50z|+34.0|カースアロー50,サイレンスアロー50|空デリーター(40.75%)&br;地デリーター(40.75%)&br;ハイドラランサー(40%)|
|~|~|>|>|-|~|
|古代魚の歯|20|1.95z|+63.0|水晶の矢300|デビアス(90%)|
|~|~|>|>|むしろ''水晶の矢''の作成が主な目的|~|
|オーガの牙|30|13.40z|+6.0|錆びた矢5|ハイオーク(25%)|
|へこんだやかん|50|3.16z|+9.0|CENTER:-|ジャンクポット(10%)|
|手錠|50|8.14z|8.14z|+9.0|スケルプリズナー(35%)|
|手錠|50|8.14z|+9.0||スケルプリズナー(35%)|
|足鎖|50|CENTER:-|-220.0|鉄の矢700|ゾンビプリズナー(0.40%)|
|馬の手綱|50|7.94z|+19.0|鉄の矢100|深淵の騎士(53%)|
|オーク勇者の証|50|CENTER:-|+10.5|スタンアロー5|オークヒーロー(97%)|
|~|~|>|>|BSのスタナー作成に必要|~|
|縛られた鎖|50|8.16z|+19.0|影矢50|ディスガイズ(36%)|
|古いつるはし|50|4.34z|+29.0|錆びた矢100|ピットマン(30%)|
|BGCOLOR(#eed):''燃えている馬の蹄''|BGCOLOR(#eed):''100''|BGCOLOR(#eed):5.10z|BGCOLOR(#eed):+19.0|BGCOLOR(#eed):|BGCOLOR(#eed):''ナイトメアテラー(50%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):-|~|
|鋼鉄|100|CENTER:-|-20.0|CENTER:-|アポカリプス(25%)|
|~|~|>|>|-|~|
|マーターの首輪|100|CENTER:-|+43.0|風の矢150,鋭い矢10|マーター(0.11%)|
|~|~|>|>|-|~|
|壊れた盾の欠片|100|10.50z|+79.0|オリデオコンの矢100,無形の矢300|ロードオブデス(53%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''古い鉄板''|BGCOLOR(#eed):''100''|BGCOLOR(#eed):5.34z|BGCOLOR(#eed):+39.0|BGCOLOR(#eed):錆びた矢100|BGCOLOR(#eed):''リムーバ(50%)&br;ジャンクポット(38%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):-|~|
|BGCOLOR(#eed):''壊れた鎧''|BGCOLOR(#eed):''150''|BGCOLOR(#eed):4.30z|BGCOLOR(#eed):+29.0|BGCOLOR(#eed):|BGCOLOR(#eed):''タムラン(30%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):-|~|
|溶接マスク|200|CENTER:-|+22.0|スタンアロー40|クエスト|
|~|~|>|>|-|~|
|オペラ仮面|200|CENTER:-|+32.0|サイレンスアロー40|クエスト|
|~|~|>|>|-|~|
|えらヘルム|200|CENTER:-|+110.0|水晶の矢600|オボンヌ(0.02%)|
|~|~|>|>|-|~|
|エルニウム原石|200|CENTER:-|+21.5|スタンアロー5|カホ(10%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''鋼鉄のようなサソリの尻尾''|BGCOLOR(#eed):''250''|BGCOLOR(#eed):''1.33z''|BGCOLOR(#eed):''+49.3''|BGCOLOR(#eed):毒矢1|BGCOLOR(#eed):''アイアンフィスト(53%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):-|~|
|スクラッチマスク|300|CENTER:-|+110.0|鋭い矢200|ブラッディーマーダー(0.51%)|
|~|~|>|>|-|~|
|エルニウム|1000|CENTER:-|+195.0|スタンアロー50|CENTER:-|
|~|~|>|>|-|~|
***''鋭い矢''  [''属性:無''] [''重量:0.3''] [''ATK:10''] [''売:10→12z''] [#ebc80f99]
-クリティカル率20%上がるという特殊効果を持った矢
--このクリティカル率はステータス欄に反映されず、#STのDEF無視率も増加しない
--付与やドロセラC(遠距離攻撃のクリティカル率+15%)と併せて運用するとよい
--更にスナイピングスーツやTrSと組み合わせると通常攻撃がほぼクリティカルになる
-重量が重いこと、矢筒を作れないのが欠点
-単体ではレイドリックアーチャーがドロップする
-一気に数多く作るならフリオニやブラッディマーダーの落とす「スクラッチマスク」露店で購入、
-収集品から作るならパピヨンの「かたい触角」レスやドリアードの「鋭い葉っぱ」が集めやすい。

|~アイテム|~本数|~追加矢|~主な入手経路|~単価|~増加重量|h
|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|かまきりの手|1|CENTER:-|マンティス(90%)|121.0z|-0.7|
|鋭い牙|2|銀の矢40|オークアーチャー(46.57%)|190.5z|+7.6|
|豹の爪|10|CENTER:-|コウ(32%)|17.9z||
|虫の足|10|毒矢50|ウンゴリアント(45%)|10.7z||
|マーターの首輪|10|鋼鉄の矢100、風の矢150|マーター(0.1%)|CENTER:-|+43.0|
|かたい触角|20|CENTER:-|パピヨン(46%)|17.65z||
|鋭い葉っぱ|30|CENTER:-|ピンギキュラ(50%),ドリアード(30%)|16.63z||
|損傷したダイヤモンド|50|CENTER:-|イシス(1.5%)|CENTER:-|+5.0|
|古く青い箱|50|スリープアロー50||CENTER:-|+10.0|
|スクラッチマスク|200|鋼鉄の矢300|フリオニ(3%),ブラッディマーダー(0.5%)|CENTER:-|+110.0|
|闇に沈んだ刃|600|影矢200|グルームアンダーナイト(40%),深淵の騎士(0.06%)|CENTER:-|+116.0|
|血に染まった刃|600|カースアロー200|ランドグリス(23%),エクスキューショナー(0.06%)|CENTER:-|+236.0|
|ヴァルハラの花|600|無形の矢600,聖なる矢600|ランドグリス(50%),ランドグリスゴースト(5%)|CENTER:-||

***''オリデオコンの矢''  [''属性:無''] [''重量:0.3''] [''ATK:50''] [''売:15→18z''] [#se52dcc2]
-重量が嵩み、これといった特徴も無い為、使われることはほとんど無い
-良い値段で売れるので、オリデオコン原石→900z、オリデオコン→4500zにすることができる

|~アイテム|~本数|~追加矢|~主な入手経路|~単価|~増加重量|h
|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|ドラゴンの牙|1|鉄の矢50|空デリーター(53.35%),地デリーター(53.35%),地プティット(53.35%)|250z|+4.3|
|時計塔のカギ|50|CENTER:-|時計塔管理者(20%)|CENTER:-|+12.0|
|黄金|50|フラッシュアロー50|黄金蟲(10%)|CENTER:-|+10.0|
|オリデオコン原石|50|CENTER:-|エクスプロージョン(8%)|CENTER:-|-5.0|
|輝く槍の穂先|100|CENTER:-|ロードオブデス(0.1%)|5.2z||
|壊れた盾の欠片|100|鋼鉄の矢100,無形の矢300|ロードオブデス(53.35%)|5.41z||
|骨の鎧の欠片|100|無形の矢500,影矢200|魔剣士タナトスの思念体(50%)|5.71z||
|オリデオコン|250|CENTER:-||CENTER:-|+55.0|
|エンペリウム|600|無形の矢600,サイレンスアロー600|バフォメット(5%),黄金蟲(3%)|CENTER:-|+320.0|

**火属性 [#gf7e09f1]

-''炎の矢''  [''属性:火''] [''重量:0.2''] [''ATK:30''] [''買:3z→2z''] [''売:1z''] 
--沈没船NPC・アインベフ道具屋・リヒタルゼン道具店(貧民街・下水管右)で購入可能
---沈没船付近の島(86,65):道具商人
---アインベフ建物内(177,136):道具商人
---リヒタルゼン貧民街建物内(324,300):矢商人
--NPCから購入できる関係からか、矢作成で作れる本数が他の属性に比べてかなり多く、重量効率がとてもよい。
--マッチは一見効率が良さそうに見えるが、入手しにくい上に1回に作成できる量が多すぎるので、実用的ではない
多くのケースで重量50%オーバーするハメになるので注意

|~アイテム|~本数|~追加矢|~主な入手経路|~単価|~増加重量|h
|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|火種|100|CENTER:-|ブレイザー(34%),インプ(25%)|3.95z||
|赤の宝玉|100|フラッシュアロー80|赤ペロス(8%)|0.69z||
|燃えている心臓|150|CENTER:-|ブレイザー(48.5%),ラーヴァゴーレム(36.87%),カホ(30%),カーサ(30%),サラマンダー(30%),マグマリン(30%)|3.81z||
|燃えた木|250|CENTER:-|ジェネラルスケルトン(25.5%),ヒートタートル(12.5%),ジャンクポット(10%)|1.78z||
|火竜の鱗|300|スタンアロー300|データルザウルス(35.9%)|-2.17z||
|レッドブラッド|600|CENTER:-|赤いきのこ(10%),属性石分解|CENTER:-|+115.0|
|フレイムハート|1800|サイレンスアロー5|イフリート(100%),エドガ(22.5%),ギグ(8.5%)|CENTER:-|+341.5|
|マッチ|3000|CENTER:-|チェペット(25%)|0.02z|+599.0|

**地属性 [#tb2456eb]

-''岩石の矢''  [''属性:地''] [''重量:0.2''] [''ATK:30''] [''売:1z'']
--ウンバラの属性石分解クエストで''グレイトネイチャ''を''イエローライブ''に分解して[矢作成]が主流
---大量生産できるが一本当たり4.13zと少しコスト割高

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|オークの牙|10|9.6z|+5.0|鉄の矢30、鋼鉄の矢5|オークスケルトン(55%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ハリネズミの針|30|3.23z|+12.0|矢70|キャラメル(90%)|
|~|~|>|>|-|~|
|イエロージェムストーン|30||+3.3|スリープアロー1|デーモンパンク(38.8%)&br;ドリラー(38.8%)&br;ジェム交換クエスト(青ジェム4個)|
|~|~|>|>|ジェム交換クエストで手に入れられるがコストは高い|~|
|石片|50|4.32z||スタンアロー30|タオグンカ(48.5%)&br;ソリッドタートル(8.5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|土竜の爪|60|1.33z|+16.0|鉄の矢50|モルデン(50%)&br;マーティン(5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|緑の宝玉|100|0.69z||毒矢80|緑ペロス(8%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''イエローライブ''|BGCOLOR(#eed):''150''|BGCOLOR(eed):4.13z|BGCOLOR(#eed):+25.0|BGCOLOR(#eed):CENTER:-|BGCOLOR(#eed):''属性石分解クエスト&br;(グレイトネイチャ)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):グレイトネイチャ1つから平均1200本作れる|~|
|BGCOLOR(#eed):''グレイトネイチャ''|BGCOLOR(#eed):450|BGCOLOR(eed):4.13z|BGCOLOR(#eed):+71.5|BGCOLOR(#eed):フラッシュアロー5|BGCOLOR(#eed):''スリーパー(25%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):属性石分解するとイエローライブが平均8個できる|~|

**水属性 [#lf650a17]

-''水晶の矢''  [''属性:水''] [''重量:0.2''] [''ATK:30''] [''売:1z'']
--''トゲがついているエラ''を分解して量産することが多い
---副産物の鉄矢でイズルードDの''マルク''を撃ってさらに集めよう

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(10){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|ブルージェムストーン|30|15.16z|+3.3|氷の矢1|ゲフェン道具屋(450z)|
|~|~|>|>|-|~|
|氷の心臓|50|1.50z|+24.0|氷の矢50|アイスタイタン(50%)|
|~|~|>|>|-|~|
|青の宝玉|50|0.38z|+63.0|風の矢50,氷の矢80|青オシドス(8%)|
|~|~|>|>|-|~|
|氷片|100|4.09z|+19.0|CENTER:-|ハティーベベ(43%)&br;アイスタイタン(30%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''トゲがついているエラ''|BGCOLOR(#eed):''150''|BGCOLOR(#eed):''0.88z''|BGCOLOR(#eed):+37.0|BGCOLOR(#eed):鉄の矢80|BGCOLOR(#eed):''マルク(90%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''イズルードD4F''で集めやすい|~|
|クリスタルブルー|150|CENTER:-|+25.0|CENTER:-|黒いきのこ(8%)&br;属性石分解クエスト&br;(ミスティックフローズン)|
|~|~|>|>|武器に30分水属性付与するときに消費される|~|
|氷の鱗|150|CENTER:-|+255.0|氷の矢400,サイレンスアロー200|クトルラナックス(90%)|
|~|~|>|>|クトルラナックス召喚に必要な''氷の粉''の代用品|~|
|ハティーの牙|300|0.21z|+49.0|CENTER:-|ハティー(55%)|
|~|~|>|>|''天使の兜''の材料|~|
|BGCOLOR(#eed):''古代魚の歯''|BGCOLOR(#eed):''300''|BGCOLOR(#eed):''1.06z''|BGCOLOR(#eed):+63.0|BGCOLOR(#eed):鋼鉄の矢20|BGCOLOR(#eed):''デビアス(90%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''イズルードD5F''で集めやすい|~|
|ミスティックフローズン|450|CENTER:-|+71.5|氷の矢5|アイスタイタン(1%)|
|~|~|>|>|水属性武器を製造するときに消費される|~|
|えらヘルム|600|CENTER:-|+110.0|鋼鉄の矢200|オボンヌ(0.02%)|
|~|~|>|>|-|~|

**風属性 [#w65382bc]

-''風の矢''  [''属性:風''] [''重量:0.2''] [''ATK:30''] [''売:1z''] 
--現在、確保に一番難がある属性矢
---猫目石を落とす''ミョグェ''は、''フェイヨンDB5F''に大量にいるが微妙に強く狩りづらい。
---猫目石は''たれリーフキャット''があれば集めやすく供給源は僅かに増加している。
---ウィンドオブヴェルデュールを落とす''グランペコ''が供給源にしやすい
---アマツの属性塊交換で''グレイトネイチャ''12個から''ラフウィンド''1個に交換できるがコストは高い
---&COLOR(red){2009/11/17の配置変更パッチによりラフウィンドを落とすウィンドゴーストは減少、供給源が一つ減った};
--オットー海岸や伊豆全般、氷D、モスコビア深層などで威力を発揮する
--ウィンドオブヴェルデュールで150本の矢を作成するより、セージに属性付与してもらうという手もある

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|青の宝玉|50|0.38z|+63.0|水晶の矢50,氷の矢80|青オシドス(8%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''ウィンドオブヴェルデュール''|BGCOLOR(#eed):''150''|BGCOLOR(#eed):-|BGCOLOR(#eed):+25.0|BGCOLOR(#eed):CENTER:-|BGCOLOR(#eed):''グランペコ(10%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''アルデバラン北''で入手しやすい|~|
|マーターの首輪|150|-|+43.0|鋼鉄の矢100、鋭い矢10|マーター(0.11%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''猫眼石''|BGCOLOR(#eed):''200''|BGCOLOR(#eed):''2.95z''|BGCOLOR(#eed):''+39.0''|BGCOLOR(#eed):CENTER:-|BGCOLOR(#eed):''ミョグエ(20%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''フェイヨンダンジョンB5F''で入手しやすい|~|
|ラフウィンド|450|-|+71.5|スリープアロー5|ミストレス(15%)&br;グリフォン(1.5%)&br;ウィンドゴースト(1%)&br;ビホルダー(1%)|
|~|~|>|>|属性塊交換クエストで''グレイトネイチャ''12個と交換|~|
**聖属性 [#q34dcad0]

***''銀の矢''  [属性:聖] [重量:0.2] [ATK:30] [買:3z→2z] [売:1z] [#bc2e336d]
-身近で使用頻度も高いと思われる銀の矢。
--重量10の真っ白い角からは銀矢1000本を得ることができ、非常に重量効率が良い。
--一般的には各町の武器屋NPCから大量に購入するか、露店で買う。

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|エンベルタコン|40|20.0z|+8.0|鉄の矢200|NPC購入|
|~|~|>|>|-|~|
|鋭い牙|40|10.5z|+7.6|鋭い矢2|オークアーチャー(46.57%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ジャルゴン|50|5.94z|+9.0|CENTER:-|NPC購入|
|~|~|>|>|-|~|
|黄の宝玉|50|||無形の矢50,スリープアロー80|金オシドス(8%)|
|~|~|>|>|-|~|
|金の腕輪|200|||聖なる矢300|監視する者(1%)|
|~|~|>|>|-|~|
|シルバーローブ(s0)|700|8.60z|+70.0|CENTER:-|NPC購入|
|~|~|>|>|-|~|
|シルバーローブ(s1)|1000|CENTER:-|+131.0|無形の矢10|ラウレル=ヴィンダー(0.3%)|
|~|~|>|>|-|~|
|真っ白いツノ|1000|CENTER:-|+190.0|CENTER:-|マスターリング(2%)|

***''破魔矢''  [属性:聖] [重量:0.3] [ATK:50] [売:20z→24z] [#s186ee2b]
-作成不可、正月のイベントNPCより購入可能。
-銀矢より矢ATKが20高いだけで殆ど誤差、DSで矢を消費するようになり無理に使う必要の無い矢。
-更に、聖なる矢の実装でますます肩身が狭くなった。コレクション程度で十分だろう。

***''聖なる矢''  [属性:聖] [重量:0.2] [ATK:50] [売:1z] [#nbea04b9]
-悪魔種族に対して+5%の追加ダメージ
-フレイヤ大神殿聖域4Fと5Fに生息するエキオとアガヴが聖なる矢筒をドロップする
-[矢作成]自体は可能だが現実的ではないので、ここぞの時のスキル向け
--&COLOR(red){2008/06/07現在、悪魔種族へのダメージ+5%は弓以外でも効果が乗る};

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|金の腕輪|300|||銀の矢200|監視する者(1%)|
|~|~|>|>|タナトスタワーの褒賞品クエストに使う|~|
|ヴァルハラの花|600|193.66z|+360.0|無形の矢600,鋭い矢600|ランドグリス(50%)&br;ランドグリスゴースト(5%)|
|~|~|>|>|OC10でNPC売124kz|~|

**闇属性 [#n4291309]

-''影矢''  [''属性:闇''] [''重量:0.2''] [''ATK:30''] [''売:1z''] 
--EP11.3において[''矢作成'']スキル修正により大変作りやすくなった
--オーディン神殿2F〜3Fで手に入る''闇のルーン''から大量生産が可能
---自力で集めるなら、ニブルヘイムの''デュラハンの鎧の欠片''と''縛られた鎖''が狩りやすい
---矢単品ならワイルドローズがドロップする
--オーディン神殿やタナトス上層部の対天使系、GvG戦での対エンペリウムに利用される

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|こうもりの牙|1|21.0z|-0.8|CENTER:-|ファミリアー(55%) &br;ドレインリアー(30%)|
|~|~|>|>|-|~|
|亡者の爪|1|44.0z|-0.6|錆びた矢1|ゾンビ(90%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ドケビの角|2|70.50z|+3.4|鉄の矢40|ドケビ(90%)&br;アムムト(45.5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|亡者の牙|5|48.20z|±0.0|CENTER:-|グール(60%)&br;フレームスカル(60%)&br;レクイエム(35%)|
|~|~|>|>|-|~|
|石炭|8|CENTER:-|+8.4|CENTER:-|パンツァーゴブリン(5.8%)&br;オブシディアン(5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|悪魔の角|20|32.7z|+7.5|スタンアロー5、フラッシュアロー10|バフォメット(38%)&br;バフォメットジュニア(5%)|
|~|~|>|>|-|~|
|黒水晶のかけら|50|1.62z|+18.0|カースアロー30|オブシディアン(30%)|
|~|~|>|>|-|~|
|暗黒の意志|50|1.90z|+27.0|カースアロー30,毒矢30|グレムリン(30%)&br;シーカー(10%)&br;ホドレムリン(10%)|
|~|~|>|>|-|~|
|縛られた鎖|50|7.16z|+19.0|鋼鉄の矢50|ディスガイズ(36.87%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ガタガタするドクロ|50|4.52z|+24.0|カースアロー50|ゾンビスローター(30%)&br;ネクロマンサー(30%)&br;ラギッドゾンビ(30%)|
|~|~|>|>|-|~|
|時計塔地下のカギ|100|CENTER:-|+17.0|CENTER:-|エルダー(30%)&br;時計塔管理者(20%)|
|~|~|>|>|''時計塔B4F''に入場するのに必要|~|
|暗闇の意志|100|14.50z|+169.0|カースアロー200,毒矢200|グルームアンダーナイト(70%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''デュラハンの鎧の欠片''|BGCOLOR(#eed):''150''|BGCOLOR(#eed):''3.26z''|BGCOLOR(#eed):+29.0|BGCOLOR(#eed):CENTER:''-''|BGCOLOR(#eed):''デュラハン(48.5%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''ニブルヘイム''でよく手に入る|~|
|闇に沈んだ刃|200|CENTER:-|+116.0|鋭い矢600|グルームアンダーナイト(40%)&br;深淵の騎士(0.06%)|
|~|~|>|>|-|~|
|骨の鎧の欠片|200|7.64z|+119.0|無形の矢500,オリデオコンの矢100|魔剣士タナトスの思念体(50%)|
|~|~|>|>|今のところほかの用途はなし|~|
|BGCOLOR(#eed):''闇のルーン''|BGCOLOR(#eed):''300''|BGCOLOR(#eed):''2.22z''|BGCOLOR(#eed):+104|BGCOLOR(#eed):フラッシュアロー150|BGCOLOR(#eed):''スケゴルト青・黒(60%)''&br;''スコグル(35%)''&br;''プルス(35%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''オーディン神殿2F3F''でよく手に入る|~|
|ロキのささやき|1000|CENTER:-|+119.0|CENTER:-|ミステルテイン(0.02%)&br;ロリルリ(0.02%)|
|~|~|>|>|''ミステルテイン''製造クエストに必要|~|

**毒属性 [#pbf8aa5f]

-''錆びた矢''  [''属性:毒''] [''重量:0.2''] [''ATK:30''] [''売:1z'']
--EP11.3のスキル修正で効率良く生産出来るようになった
---コストも3〜6z/本(古いつるはし・古い鉄板)と通常攻撃に使っていけるレベル
--火・地・風属性のLv1・2に対して125%と汎用性が高く、鉄の矢代わりにもなる
---#等の範囲攻撃とも相性が良く、ジュピロスDでそれなりに活躍できる
---相手の属性が不明の対人戦においてはこの矢を使うと効果的
ただし不死鎧には効果がないので、相手の様子を見ること


|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|ハチの針|1|19.00z|-0.8|CENTER:-|ホーネット(90%)&br;ルシオラヴェスパ(90%)|
|~|~|>|>|''毒薬の瓶''の材料|~|
|くさった鱗|1|98.00z|+0.5|毒の矢1|メガロドン(55%)|
|~|~|>|>|-|~|
|亡者の爪|1|49.00z|-0.6|影矢1|ゾンビ(90%)|
|~|~|>|>|-|~|
|サソリの尻尾|3|25.33z|-0.4|CENTER:-|ギグ(55%)&br;スコーピオン(55%)|
|~|~|>|>|-|~|
|ゼノークの歯|5|32.60z|±0.0|CENTER:-|ゼノーク(55%)|
|~|~|>|>|-|~|
|オーガの牙|5|69.40z|+6.0|鋼鉄の矢30|ハイオーク(25%)|
|~|~|>|>|-|~|
|レッドジェムストーン|10|CENTER:-|-0.4|毒矢1,カースアロー1|ドリラー(35%)|
|~|~|>|>|-|~|
|壊れた農具|50|1.48z|+16.0|鉄の矢10,カースアロー20|ゾンビスローター(30%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''古いつるはし''|BGCOLOR(#eed):''100''|BGCOLOR(#eed):''3.17z''|BGCOLOR(#eed):+29.0|BGCOLOR(#eed):鋼鉄の矢50|BGCOLOR(#eed):''ピットマン(30%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):-|~|
|BGCOLOR(#eed):''古い鉄板''|BGCOLOR(#eed):''100''|BGCOLOR(#eed):''4.34z''|BGCOLOR(#eed):+39.0|BGCOLOR(#eed):鋼鉄の矢100|BGCOLOR(#eed):''リムーバ(50%)''&br;''ジャンクポット(38%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):-|~|

**念属性 [#jb039452]

-''無形の矢''   [''属性:念''] [''重量:0.1''] [''ATK:30''] [''売:1z'']
--主にエンペリウムをバラして量産するが、コストはイマイチ。
---他には、アビスレイク3Fの''ゴールドオシドス''が落とす黄の宝玉がある
---&COLOR(red){NPC売りせず弓手に売ってくださいたのみます!};

--いずれにせよ、通常攻撃に使えば赤字必至。必然的にスキル用となる。
効率を求めないのであれば、スキルにも安価な他属性矢(銀等)を使おう。&br;

--生体Dの''ラウレル=ウィンダー''(マジシャン)、''カトリーヌ=ケイロン''(ハイウィザード)、
タナトスタワーの''タナトス''系(怒り・悲しみ・憎悪・絶望)などの念属性が主な用途
---MVPBOSSでも「''黒蛇王''」「''魔剣士タナトスの思念体''」「''グルームアンダーナイト''」「''ヴェルゼブブ''」が念属性

|~アイテム|~本数|~矢単価|~&size(9){増加重量};|~追加矢|~入手方法|
|~|~|>|>|~備考|~|
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|c
|(無形の矢筒)|500|CENTER:-|+25.0|CENTER:-|セシル=ディモン(1.11%)&br;矢筒クエスト(無形の矢500本)|
|~|~|>|>|-|~|
|シルバーローブ(s1)|10|334.00z|+131.0|銀の矢1000|ラウレル=ヴィンダー(0.3%)|
|~|~|>|>|-|~|
|BGCOLOR(#eed):''黄の宝玉''|BGCOLOR(#eed):''50''|BGCOLOR(#eed):''0.38z''|BGCOLOR(#eed):+38.0|BGCOLOR(#eed):銀の矢50,スリープアロー80|BGCOLOR(#eed):''金オシドス(8%)''|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):''アビスD3F''で集めやすい|~|
|壊れた盾の欠片|300|0z|+79.0|鋼鉄の矢100,オリデオコンの矢100|ロードオブデス(53.35%)|
|~|~|>|>|用途はなく、NPC売りより矢にした方が高く売れる|~|
|骨の鎧の欠片|500|0z|+119.0|影矢200,オリデオコンの矢100|魔剣士タナトスの思念体(50%)|
|~|~|>|>|用途はなく、NPC売りより矢にした方が高く売れる|~|
|BGCOLOR(#eed):''エンペリウム''|BGCOLOR(#eed):''600''|BGCOLOR(#eed):*143.66z|BGCOLOR(#eed):+320.0|BGCOLOR(#eed):オリデオコンの矢600、サイレンスアロー600|BGCOLOR(#eed):''プレゼントボックス''&br;バフォメット(5%)|
|~|~|>|>|BGCOLOR(#eed):購入代金100kzと仮定したときの金額(*)|~|
|ヴァルハラの花|600|193.66z|+360.0|聖なる矢600,鋭い矢600|ランドグリス(50%)&br;ランドグリスゴースト(5%)|
|~|~|>|>|ヴァルハラの花はOC10のNPC売りで124kz|~|

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS