*古代遺跡内部 ''アユタヤD 2F'' (ayo_dun02) [#x350efa6]

ダンジョンに入るまでにクエストをこなす必要がある。
必要材料は、針刺し3個・糸巻3個・非常に硬い皮1個・聖水3個・イグ葉1個。

1Fから移動する際にハエ・テレポを使用すると、稀に落とし穴に落ちてデスペナゲットする。
(Wテレポで回避できるという話もあるが、無敵時間は存在しないので
ロードの終わった瞬間に死んでいる。
FPと違い、死ぬ座標or死なない座標のどちらに落ちるかで生死が決まる模様)

メインのタムランは、レイドリックによく似た特性で大型闇属性、ASPDと歩行スピードは速い。
しかしDEFやATKが低く、BaseEXPが非常においしい。

&color(red){逆にJobExpは致命的に低いので、Jobカンスト後向きの狩場。};

この特徴の為、転生キャラクターはほとんど来ない。
ここにいるmobはすべてアクティブ。

湧きに偏りがあり、ハイディング状態のウィスパーなど
気が付くと複数に囲まれてFLEEを無効化され、思わぬ被弾をすることも。
回避がギリギリだと湧きにぶつかった時にきつい。殲滅力も欲しい。
(タムランのintが高い為か、サンドマンは効き目が弱いので注意)

クラベンはクリティカル攻撃を放つため、優先して処理すること。
FLEEの高い人は、イミューン装備でかなり被ダメを軽減できる。
以前より沈黙攻撃の頻度が高いので、ピアレスの有用性が非常に高い。
重い緑POTを持っていくにしても、弓手の重量制限では心許ない。

レアはウィスパーc。
sメイルは、クジで量産されていることもあり投売りに近い。
タムランのドロップする壊れた鎧は十字架のヘアバンドの材料で、
柄の紐は探偵帽子の材料。
量産されているので、どちらもNPC売りでいいかも。

&color(red){トレイン職(MEプリ・弓BBローグ等)が多いので要注意。};
タムランはあまり脱線することはないが、クラベンは脱線する。電車とすれ違う時は警戒しよう。

ノーグハルトパッチで、BOSSがタオグンカからレディータニーへ変更。
CA・スタン・9999ヒールなどがあり、射程が長くテレポで頻繁に移動するので、
視界に入る前に攻撃されることもある為、前より動きにくくなった。
正直この狩場はレディータニーのせいで終わった感がある。人もかなり少なくなった。
**マップ情報 [#zfa2779f]
--[[RAG.D Project>ROMAPD:ayo_dun02]]
// ↓書き換えてください
:推奨武器|闇特化◎、大型特化◎、中型特化○
:推奨防具|ピアレス(マルドゥーク挿し)頭防具 (沈黙対策)◎

// ROMAPへのリンクがあれば、面倒なら この項目自体無くてもいいかも
//**出現モンスター [#o94b5bac]
//|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
//|名前  |HP|種族|属性|SIZE|要HIT|要Flee|ATK  |MATK|DEF|MDEF|Exp|JExp|レア  |h
//|ポリン|50|植物|水1 |中  |22   |82    |7〜10|0〜0|0+1|5+0 |2  |1   |記入例|
**実例 [#sf6e465c]
ページ番号クリックで詳細ページに飛びます
#tracker_plus_list(huntinfo,狩場情報/dun/ayo_dun02)

**実例投稿 [#m531fa4a]
#tracker_plus(huntinfo,狩場情報/dun/ayo_dun02)

**一行コメント [#eadef009]
- 前にハエで落とし穴内に着地したが無敵時間中に再度ハエで生還できた。 --  &new{2006-07-17 (月) 14:37:38};
- テレポ狩りでは、タニーたんとよく遭遇^^とっても刺激的な狩り場ですよ!(泣 --  &new{2006-07-30 (日) 14:58:50};

#comment

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS