*エドガの森 (pay_fild11) [#u6813f74]

ベインスパッチの配置変更で穴場となったマップ。
ホロン・ポイズンスポア等が削除され、代わりに九尾狐が大量投入・ドラゴンテイルが増量された。
両種共に時間湧きであるため、人がいるほど効率は下がる。
もっとも数は多くMAPも狭いため普通に狩っていれば時間湧きという事実は気にならない。

主食2種は両方柔らかく、矢を持ち替えれば中型特化一本で狩れる。水、地でいこう。
生息密度はそこまでではないのでアンクル狩りも一応は可能。ガチで戦う場合、ある程度の高Fleeの確保を。
稀に遭遇するMHにはサンドマンを投げ込んでやるとトンボ、狐ともによく眠ってくれるため、緊急回避には便利かもしれない。

狐はプチレアをそこそこ落とすのでトンボの乏しいドロップをある程度は補ってくれる。
サーバー内の相場によっては金銭効率のいい狩場。
ただプチレア頼みなので安定しない。

天下大将軍はQMCのお供に。馬牌を落とすので気まぐれに倒すと効率上がるかも?
エドガは見かけたらボス狩り班に任せる方が無難である。

密度が少なく敵とあまり遭遇しないためこんなんで効率出てんのか、と思ってしまうが
終わってみると1M超える効率が出てたりする。
FLEE215、狐DS2確ぐらいになればどんなに混んでてもだいたい1.3M以上は出る狩場。

しかし時間沸きという特性のためトレインの迷惑さは他マップと比較にならない。
1匹ずつ狩るのが基本。



**マップ情報 [#z6068256]
--[[RAG.D Project>ROMAPD:pay_fild11]]
// ↓書き換えてください
:推奨武器|中型特化、水・土矢
:推奨防具|%%火鎧○(狐属性攻撃)%%(狐属性攻撃はランダム属性)弓手セット○(主食2種が動物・昆虫)

// ROMAPへのリンクがあるなら、面倒なら この項目自体無くてもいいかもしれません。
//**出現モンスター
//|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|CENTER:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
//|名前  |HP|種族|属性|SIZE|要HIT|要Flee|ATK  |MATK|DEF|MDEF|Exp|JExp|レア  |h
//|ポリン|50|植物|水1 |中  |22   |82    |7〜10|0〜0|0+1|5+0 |2  |1   |記入例|

**実例 [#ma0dcec0]
ページ番号クリックで詳細ページに飛びます
#tracker_plus_list(huntinfo,狩場情報/fld/pay_fild11)

**実例投稿 [#xcd62131]
#tracker_plus(huntinfo,狩場情報/fld/pay_fild11)

**一行コメント [#ec7e0d67]
#comment

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS