*狩場情報: 2 [#dd40ac97] [[親ページに戻る>[[狩場情報/moc_fild22]]]] |RIGHT:|LEFT:|c |~職 |BGCOLOR(#e6ccff):Sniper| |~BaseLv |98| |~Flee |272| |~DEX |99+62| |~INT |24+20| |~Luk |1+13| |~回復手段|白ポーション/宿| |~PT構成 |ソロ| |~滞在時間|30分| |~Exp効率 |4.5M/h| |~ワールド|BGCOLOR(#99ffee):1期鯖| |~時間帯 |N/A| **弓・矢 [#l8ebc46b] +10Q深淵コンポジ&銀矢 **装備 [#z9b9916b] +4ピアレスウルキャップ +4ブリーフ +4モッキングランニングシャツ +9ハイレベルブーツ ヴェスパーコア4x2 **詳細 [#i57aa1e7] マップの説明にあるように、アンクルにかかった状態(Idle)で遠距離物理攻撃をあてるとニューマを自セルに設置してくるので、ガチンコで戦います。 必要Fleeと手持ち装備の関係から人間型のみを狩りました。 装備面ですが、必要HITが316とDEXカンストスナイパーでも当てづらいので、HIT増強アクセが必須です。 ヴェスパーコア4、ゼロム(ガリオンでも良いがDEX調節のためゼロム推奨)刺し呪われた手が良いと思います。 同様に必要Fleeも271と決して低くはないので、ランニングセット・スキンオブベントスなどで増強します。 後述しますが、属性鎧は必要ありません。 各種スキルへの対抗法ですが、下記のいずれのスキルとも、スキル射程内であれば隣接・非隣接を問わず放ってくるようです。 範囲沈黙(Lv 2)はマルドゥーク刺し防具で完封しましょう。 無しで挑んだところ、1匹倒す間に2回は沈黙にされます。 そのたびにDSが止まって、交戦時間が延びて、消費が増えるので、ソロ・PTを問わず緑ポーションを使えばいいという考えは捨てた方がいいでしょう。 致命的な傷(Lv 3)はFleeで回避可能ですので、95%回避であればアスムかSPが切れるまでの1セット(約100秒)の間に1回喰らうかどうかといったところです。 常にHP満タンを心がけましょう。 エナジードレイン(Lv 1)は闇鎧で完封出来ます。 しかしスキルレベルの低さのせいか、150程度しか喰らいません。 安全地帯へ誘導してる時のヒットストップが煩わしい程度で、全く問題有りません。 対人間型において鎧Cは、プパやロッダフロッグ、確殺数が変わるのであればポルセリオなどが良いでしょう。 狩場情報ひっそりに記載されているヒール(Lv 11)ですが、本当に使うのでしょうか。 少なくともDS打ってる間にヒールを挟まれたことは一度もありませんでした。 狩り方ですが、あらかじめ宿屋でセーブしておき、その宿に配置した2PC廃プリとPTを組んで、集中力向上→宿使用→速度増加・ブレス・アスム→モロクの東ワープポイント前にポタで飛ばします。 即座に狭間03へ行き、ハエで索敵、2体以下の人型のみを見つけ次第DSDSDS・・・。 上記ステ・装備だと3匹倒すとSPがカラになるので、蝶で戻って上記を繰り返します。 デスペナを避けるためには、とにかく天使型に近寄らないことと、SPが残っていてもアスムが切れたら戻るようにすることが大事です。 ヴェスパーコア3などでFlee300に到達出来るのであれば、生息数は少ないですが精霊型も同様に狩れると思います。 これと言った攻撃スキルもないし、ディアボロスリングが高額で取引されているので、念矢を使ってでも倒す価値は十分にあると思います。 **投稿者 [#i9b45dba] 1期鯖のスナイパー **投稿日 [#k52819d8] 2008-11-14 (金) 09:50:03 ---- - 精霊型以外のヒールはIdle状態でのみ使うような。アンクルにかけておくと使ったりしますネ。 -- &new{2008-11-20 (木) 12:46:29}; - そうだったのですか!なにせガチなもので全然気づきませんでした。 -- &new{2008-12-15 (月) 11:11:56}; #comment