#include(防具/目次,notitle);

*体につけるもの [#m766e353]
#contents

**体につける装備品 [#gcef3937]
|~名称|~&size(8){Def/MDef};|~重さ|~装備Lv|~主な入手元|~効果|h
|~|>|>|>|~備考|~|h
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|LEFT:|c
|タイツ[0]|6/0|50|Lv45|フェイヨンの防具屋(71,000z)|Dex+1|
|~|>|>|>|初心者や貧乏であれば、これもひとつの手|~|
|タイツ[1]|6/0|50|Lv45|セシル=ディモン(0.11%),ジャック(0.06%)|Dex+1|
|~|>|>|>|弓手基本装備。弓系以外の職と使い回しができないのが欠点|~|
|フォーマルスーツ[1]|5/0|30|-|MVPイグゼニム=セニア(10%)||
|~|>|>|>|サーバ次第だが微妙に高価。非常に軽く、使い回しができるので後衛向けの高価なカードが挿されやすい|~|
|ロングコート[1]|5/0|120|-|キャラメル(0.06%),オットー(0.06%)||
|~|>|>|>|安価。他職との使い回しができるがやや重い|~|
|メントル[1]|4/0|60|-|ウルフ(0.11%),レクイエム(0.11%)||
|~|>|>|>|安価。他職との使い回しができて軽く、大量に流通している。|~|
|アドベンチャースーツ[1]|3/0|30|-|子デザートウルフ(0.81%)||
|~|>|>|>|これを使うならロングコートなりにしたい。|~|
|グリッタリングクロース[1]|7/5|250|-|キエル-D-01(10%)|攻撃時,暗闇確率3%|
|~|>|>|>|MDEFのあるスロット付きの服。使い回しが効くが重い。|~|
|ミンクのコート[1]|6/0|230|-|デザートウルフ(0.02%)||
|~|>|>|>|使い回しが効くが重い。|~|
|ブリーフ[0]|4/0|10|-|ゼロム(2%)|★[[セット効果]](AGI+5,FLEE+10)|
|~|>|>|>|セット装備前提だが低コストで気軽にASPDとFLEEを確保出来る。|~|
|ブリーフ[1]|4/0|10|-|スロットエンチャントS級(8%)|★[[セット効果]](AGI+5,FLEE+10)|
|~|>|>|>|二極型の最終装備候補のひとつだが非常に高価 使いまわししやすい|~|
|レザージャケット[1]|2/0|20|-|盗蟲(小)(0.81%)||
|~|>|>|>|入手は一番楽|~|
|コットンシャツ[1]|1/0|10|-|ピッキ(1.51%)||
|~|>|>|>|これを使うなら略。|~|
|ウェディングドレス|0/15|50|-|プロンテラ(43,000z)||
|~|>|>|>|高いMdef。対人ではそれなりに有効。結婚する時には女性に必要|~|
|エベシ嵐のうねり[1]|4/0|220|Lv45|フィゲル(不思議なメダル1000枚と交換)|自身に風属性Lv1付与|
|~|>|>|>|防御属性を変えながらカードが挿せる鎧。マルクカードを挿すことが多い|~|
|シャピニハ海の叫び[1]|4/0|220|Lv45|フィゲル(不思議なメダル1000枚と交換)|自身に水属性Lv1付与|
|~|>|>|>|防御属性を付与しながらカードが挿せる鎧。弓手の狩り場向きではない。|~|
|ルシウス火山の激しさ[1]|4/0|220|Lv45|フィゲル(不思議なメダル1000枚と交換)|自身に火属性Lv1付与|
|~|>|>|>|防御属性を付与しながらカードが挿せる鎧。|~|
|クレイトス大地の裂け目[1]|4/0|220|Lv45|フィゲル(不思議なメダル1000枚と交換)|自身に地属性Lv1付与|
|~|>|>|>|防御属性を付与しながらカードが挿せる鎧。|~|
|ゴヴニュの鎧[0]|7/0|350|Lv54|タナトスの悲哀(10%)|VIT+2,MHP+10%&br;★[[ゴヴニュセット>セット効果]]|
|~|>|>|>|フルで装備する程かと言うと微妙。|~|
|オーディンの祝福[1]|6/0|250|Lv65|スケゴルト(青)(1%),スケゴルト(黒)(1%)|★[[セット効果]]|
|~|>|>|>|使い回しが効き多数のセット効果を持つ防具。弓手ではウルセットが有用だが非常に重い。|~|
|ヴァルキリーアーマー[1]|6/0|280|転|ランドグリス(8%)|絶対に壊れない、AllStatus+1&br;沈黙耐性+50%(弓系)&br;★[[ヴァルキリーセット>セット効果]]&br;(AllStatus+1)|
|~|>|>|>|ルドラと組み合わせるとカード無しで沈黙無効が出来る。|~|
|スナイピングスーツ[1]|5/5|75|転Lv50|ボウガーディアン(0.21%)|CRI + 6 + (素Luk÷10)&br;スキルディレイ-23%|
|~|>|>|>|スナイパーの最終装備候補。高価だったがラグくじ景品になり入手しやすく。|~|
|オルレアンの制服[1]|2/0|30|転Lv55|バンシー(0.11%) バンシーマスター(0.11%)|詠唱時間+15%&br;詠唱が中断されない|
|~|>|>|>|特殊な型で無い限り不要。|~|
|ディアボロスローブ[1]|6/5|30|転2次|魔王モロク(20%),傷ついた魔王モロク(90%)|SP+150,スキルディレイ-10%&br;[ヒール]の効果が6%増加。&br;★[[ディアボロスセット>セット効果]]&br;(ATK+3%,MATK+3%)|
|~|>|>|>|超効果、超軽量、超高価|~|
|改良型タイツ[1]|6/0|40|転Lv75|ザクダム|MDEF + 2。完全回避 + 3|
|~|>|>|>|改良型の割にDEX+1が無くなっている。希少性の割に使えるかと言うと微妙。|~|
***未転生向け装備説明 [#mdd93ec4]
-理想
--タイツ[1] : 流通量は少なめだが、新品タイツよりカード挿しタイツの方が安い場合が多い
--ブリーフ[1]: ランニングシャツとセット装備で真価を発揮する。単体ではその軽さが最大の長所。
--HSE(Dex+1~+3)品: Dex+1のメントルでも装備可能職の違いからタイツより高価。Dex+3に至っては8桁になる場合も。
--HSE(Int+1~+3)品: 他職転生に高い需要があるためやはり高価。Dexと比べ並か少し落ちる程度。これも+3品は8桁になるか。
--HSE(Agi+1~+3)品: Dex・Intよりもだいぶ安価。Agi+1品ならタイツよりは若干高いが流通量は多いかも(鯖による)。Agi+3のものでもそう飛びぬけた額ではないだろう。

-使い回し
--フォーマルスーツ[1] : 後衛キャラとの使い回し
--ロングコート[1] : やや重いが全職業に対応できる
--メントル[1] : 軽くて安価で、市場に溢れている HSE品
--ブリーフ[1] : Agi系キャラとの使い回し
--オーディンの祝福[1] : 剣士系キャラがメインなら使い回しとして使える
--HSE(Luk+1~+3)品: 鷹がちょっと飛びやすくなったりCriがちょっと出やすくなったりする。かも。
-初心者
--タイツ[0] : 気軽にDEX+1が得られる。しかも軽くてDEFもある。
--ブリーフ[0] : セット装備で気軽にFLEE+10,AGI+5を得られる
--メントル[1] : カードを挿したい時に気軽に挿せる
-対人、BOSS、超上級狩場
--エベシ嵐のうねり[1] : GvG、生体F3、SGを撃ってくるMVPボスに使う
--シャピニハ海の叫び[1] : GvG、SGを撃ってくるMVPボスに使う
***転生向け装備説明 [#kca07a9f]
-理想
--スナイピングスーツ[1] : 非常に高価だったが、ラグくじ品の流通で暴落した
--ディアボロスローブ[1] : 他職と使いまわせて有用だが流通量が少なめ
--タイツ[1]
--ブリーフ[1]
-超上級狩場
--ルシウス火山の激しさ[1] : トール火山で体用のカードを使いたい時に
--エベシ嵐のうねり[1]
--シャピニハ海の叫び[1]

参考 : [[体防具の人気投票ページ>防具/体/人気投票]] / [[ステUP板>http://hunter.rowiki.jp/char/joyful.cgi?mode=normal]]
**カード [#ba8eeb4f]
カードの項目はこちらに移転しました
[[防具/体/カード]]

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS