レンジャー/スキルR のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- レンジャー/スキルR へ行く。
- 1 (2010-07-06 (火) 22:48:59)
- 2 (2010-07-06 (火) 23:08:49)
- 3 (2010-07-06 (火) 23:12:59)
- 4 (2010-07-06 (火) 23:21:55)
- 5 (2010-07-06 (火) 23:33:33)
- 6 (2010-07-06 (火) 23:35:04)
- 7 (2010-07-06 (火) 23:54:33)
- 8 (2010-07-07 (水) 00:01:26)
- 9 (2010-07-07 (水) 00:04:19)
- 10 (2010-07-07 (水) 00:10:33)
- 11 (2010-07-07 (水) 00:33:50)
- 12 (2010-07-07 (水) 00:50:46)
- 13 (2010-07-08 (木) 08:23:06)
- 14 (2010-07-08 (木) 08:28:54)
- 15 (2010-07-08 (木) 08:35:41)
- 16 (2010-07-08 (木) 08:38:15)
- 17 (2010-07-09 (金) 02:03:33)
- 18 (2010-07-09 (金) 02:08:11)
- 19 (2010-07-09 (金) 02:08:51)
- 20 (2010-07-13 (火) 02:40:05)
- 21 (2010-07-13 (火) 02:43:06)
- 22 (2010-07-14 (水) 08:17:12)
- 23 (2010-07-14 (水) 08:24:43)
- 24 (2010-07-14 (水) 22:55:52)
- 25 (2010-07-14 (水) 23:07:48)
- 26 (2010-07-14 (水) 23:25:46)
- 27 (2010-07-15 (木) 01:58:04)
- 28 (2010-07-15 (木) 08:32:06)
- 29 (2010-07-15 (木) 08:40:08)
- 30 (2010-07-15 (木) 08:42:24)
- 31 (2010-07-15 (木) 08:49:57)
- 32 (2010-07-15 (木) 08:54:20)
- 33 (2010-07-15 (木) 08:55:07)
- 34 (2010-07-15 (木) 08:56:38)
- 35 (2010-07-15 (木) 08:59:59)
- 36 (2010-07-15 (木) 09:06:55)
- 37 (2010-07-15 (木) 09:09:14)
- 38 (2010-07-15 (木) 09:12:33)
- 39 (2010-07-15 (木) 09:14:11)
- 40 (2010-07-15 (木) 09:14:50)
- 41 (2010-07-16 (金) 10:12:39)
- 42 (2010-07-16 (金) 11:17:57)
- 43 (2010-07-17 (土) 22:53:36)
- 44 (2010-07-17 (土) 22:54:30)
- 45 (2010-07-19 (月) 13:40:19)
- 46 (2010-07-19 (月) 14:40:36)
- 47 (2010-07-19 (月) 16:45:33)
- 48 (2010-07-19 (月) 18:41:03)
- 49 (2010-07-20 (火) 09:53:28)
- 50 (2010-07-20 (火) 09:58:47)
- 51 (2010-07-20 (火) 09:59:53)
- 52 (2010-07-20 (火) 10:18:08)
- 53 (2010-07-22 (木) 07:38:27)
- 54 (2010-07-22 (木) 07:41:03)
- 55 (2010-07-22 (木) 14:51:28)
- 56 (2010-07-25 (日) 18:39:34)
- 57 (2010-07-25 (日) 18:40:52)
- 58 (2010-07-26 (月) 00:34:32)
- 59 (2010-07-29 (木) 05:42:44)
- 60 (2010-07-30 (金) 21:37:45)
- 61 (2010-07-31 (土) 18:04:02)
- 62 (2010-07-31 (土) 18:55:58)
- 63 (2010-07-31 (土) 19:11:27)
- 64 (2010-07-31 (土) 19:12:18)
- 65 (2010-07-31 (土) 19:15:58)
- 66 (2010-08-05 (木) 22:35:26)
- 67 (2010-08-12 (木) 12:55:55)
- 68 (2010-08-12 (木) 19:18:13)
- 69 (2010-08-12 (木) 19:55:48)
- 70 (2010-08-12 (木) 20:01:22)
- 71 (2010-08-13 (金) 20:43:55)
- 72 (2010-08-14 (土) 15:09:23)
- 73 (2010-08-14 (土) 15:10:10)
- 74 (2010-08-15 (日) 10:14:44)
- 75 (2010-08-22 (日) 15:04:28)
- 76 (2010-08-22 (日) 16:29:04)
- 77 (2010-08-23 (月) 16:17:18)
- 78 (2010-08-27 (金) 12:58:04)
- 79 (2010-09-08 (水) 13:30:01)
- 80 (2011-05-05 (木) 16:09:11)
- 81 (2012-05-27 (日) 23:34:49)
- 82 (2012-05-28 (月) 00:59:18)
- 83 (2012-05-28 (月) 01:29:47)
- 84 (2012-05-28 (月) 03:01:03)
- 85 (2012-05-28 (月) 03:20:23)
- 86 (2012-05-28 (月) 09:04:06)
- 87 (2012-05-28 (月) 11:29:00)
- 88 (2012-05-28 (月) 12:10:15)
- 89 (2012-05-28 (月) 14:48:10)
- 90 (2012-05-28 (月) 15:38:06)
- 91 (2012-05-30 (水) 09:54:00)
- 92 (2012-05-30 (水) 09:54:34)
- 93 (2012-05-30 (水) 09:55:29)
- 94 (2012-11-27 (火) 16:01:43)
- 95 (2012-11-27 (火) 16:49:17)
スキルツリー 
アローストーム (Arrow Storm) 
MAX Lv: 10
習得条件: エイムドボルトLv 5
系列: アクティブ / ダメージ
内容: 指定した対象を中心に縦横 5 x 5セルに矢を空中に打ち上げ、まるで雨が降っているかのように降らせる。矢を 10本消費する。
[Level 1]: 攻撃力 250%
[Level 2]: 攻撃力 300%
[Level 3]: 攻撃力 350%
[Level 4]: 攻撃力 400%
[Level 5]: 攻撃力 450%
[Level 6]: 攻撃力 500%
[Level 7]: 攻撃力 550%
[Level 8]: 攻撃力 600%
[Level 9]: 攻撃力 650%
[Level10]: 攻撃力 700%
フィアーブリーズ (Fear Breeze) 
MAX Lv: 5
習得条件: カモフラージュLv 1、アローストームLv 5
系列: アクティブ/補助(自身)
内容: 持続時間中に矢で攻撃する際に攻撃回数が増える。攻撃した回数分追加的に矢が消費される。
[Level 1]: 攻撃回数 + 1 /発動回数 4% / 持続時間 60秒
[Level 2]: 攻撃回数 + 1 /発動回数 4% / 持続時間 90秒
[Level 3]: 攻撃回数 + 1 ~ 2 / 発動回数 7% / 持続時間 120秒
[Level 4]: 攻撃回数 + 1 ~ 3 / 発動回数 9% / 持続時間 150秒
[Level 5]: 攻撃回数 + 1 ~ 4 / 発動回数 10% / 持続時間 180秒
レンジャーメイン (Ranger Main) 
MAX Lv: 10
習得条件: レンジャー基本スキル
系列: パッシブ
内容: 動物形、植物形、魚介形に対し攻撃力が増加し、動物形、植物形、魚介形のモンスターから受けるダメージが減少する。
[Level 1]: 攻撃力 / 耐性 + 5
[Level 2]: 攻撃力 / 耐性 + 10
[Level 3]: 攻撃力 / 耐性 + 15
[Level 4]: 攻撃力 / 耐性 + 20
[Level 5]: 攻撃力 / 耐性 + 25
[Level 6]: 攻撃力 / 耐性 + 30
[Level 7]: 攻撃力 / 耐性 + 35
[Level 8]: 攻撃力 / 耐性 + 40
[Level 9]: 攻撃力 / 耐性 + 45
[Level10]: 攻撃力 / 耐性 + 50
エイムドボルト (Aimed Bolt) 
MAX Lv: 10
習得条件: アンクルスネアLv 5
系列: アクティブ / ダメージ
内容: 移動不可状態(アンクルスネア、エレクトリックショッカー、ウォーグバイト等) の対象をこのスキルで攻撃すると、更に大きいダメージを与えられる。対象の大きさによって追加的に攻撃回数が増加する。装着した矢の数が足りない場合、このスキルは成功しない。このスキルでダメージを受けた対象は移動不可状態が解除される。
[Level 1]: 攻撃力 220% x ???回
[Level 2]: 攻撃力 240% x ???回
[Level 3]: 攻撃力 260% x ???回
[Level 4]: 攻撃力 280% x ???回
[Level 5]: 攻撃力 300% x ???回
[Level 6]: 攻撃力 320% x ???回
[Level 7]: 攻撃力 340% x ???回
[Level 8]: 攻撃力 360% x ???回
[Level 9]: 攻撃力 380% x ???回
[Level10]: 攻撃力 400% x ???回
デトネイター (Detonator) 
MAX Lv: 1
習得条件: クラスターボムLv 3
系列: アクティブ / 特殊
内容: 地面に設置されたトラップ類を即時に発動させる。発動範囲は指定した トラップを中心に 7 x 7セルになる。ハンターのトラップスキルも発動できる。他人が設置したトラップには発動しない。
エレクトリックショッカー (Electric Shocker) 
MAX Lv: 5
習得条件: ショックウェーブトラップLv 5
系列: アクティブ / トラップ
内容: トラップが設置された周辺 3 x 3セル内に対象が入って来たら対象、及びその周辺の 5 x 5セルの全ての対象を移動不可状態にし、同時にトラップにかかった対象のSPを徐々に減少させる。エレクトリックショッカーはハンタースキル「リムーブトラップ」では除去できない。エレクトリックショッカーの使用時は、改良型設置用トラップを 1個消費する。最大 3つ以上設置することはできない。
[Level 1]: 秒毎SP - 1% / 持続時間 20秒
[Level 2]: 秒毎SP - 2% / 持続時間 20秒
[Level 3]: 秒毎SP - 3% / 持続時間 20秒
[Level 4]: 秒毎SP - 4% / 持続時間 20秒
[Level 5]: 秒毎SP - 5% / 持続時間 20秒
クラスターボム (Cluster Bomb) 
MAX Lv: 5
習得条件: トラップ研究Lv 3
系列: アクティブ / トラップ
内容: 最大 3個までの同時設置が可能。ダメージ範囲は 7 x 7セル。デトネイターと一緒に効果的に使える。クラスターボムはハンタースキル「リムーブトラップ」では除去できない。クラスターボムの使用時は、改良型設置用トラップを 1個消費する。
[Level 1]: ダメージ 100% + トラップ追加ダメージ / 持続時間 15秒
[Level 2]: ダメージ 200% + トラップ追加ダメージ / 持続時間 15秒
[Level 3]: ダメージ 300% + トラップ追加ダメージ / 持続時間 15秒
[Level 4]: ダメージ 400% + トラップ追加ダメージ / 持続時間 15秒
[Level 5]: ダメージ 500% + トラップ追加ダメージ / 持続時間 15秒
ウォーグマスタリー (Wug Mastery) 
MAX Lv: 1
習得条件: レンジャー基本スキル
系列: アクティブ / 特殊
内容: 狼の笛を吹いて[ウォーグ]を召喚する。ウォーグを召喚するには必ず[狼の笛]を装備していなければならない。再度このスキルを使用すると、ウォーグは本来の場所の大自然に帰っていく。
ウォーグライダー (Wug Rider) 
MAX Lv: 3
習得条件: ウォーグマスタリーLv 1
系列: アクティブ / 特殊
内容: 自身が召喚した[ウォーグ]に騎乗する。スキルレベルが上がる程、ウォーグの動きが早くなる。ウォーグに騎乗した状態ではウォーグ専用のスキル以外のスキルは使用できない。
ウォーグダッシュ (Wug Dash) 
MAX Lv: 1
習得条件: ウォーグライダーLv 1
系列: アクティブ / 特殊
内容: ウォーグに騎乗した状態で使用可能。スキルを使用するとウォーグが一直線上にまっすぐ疾走し。再度このスキルを使用すると停止する。前方に対象、又は壁等に衝突した場合も停止する。ウォーグストライクを覚えている状態ならば、衝突した対象にダメージを与える。
ウォーグストライク (Wug Strike) 
MAX Lv: 5
習得条件: トゥースオブウォーグLv 1
系列: アクティブ / ダメージ
内容: ウォーグに騎乗した状態でも使用可能。ウォーグを指定した対象一体に突撃させダメージを与える。スキルレベルが上がるほどダメージが増加する。
[Level 1]: ダメージ 120%
[Level 2]: ダメージ 240%
[Level 3]: ダメージ 360%
[Level 4]: ダメージ 480%
[Level 5]: ダメージ 600%
ウォーグバイト (Wug Bite) 
MAX Lv: 5
習得条件: ウォーグストライクLv 1
系列: アクティブ / ダメージ
内容: ウォーグに騎乗した状態では使用不可。ウォーグを指定した対象一体に 突撃させダメージを与え、対象の足を止める / 姿を隠すことが出来なくさせる。
[Level 1]: ダメージ150% + トゥースオブウォーグスキルによって増加 / 持続時間 10秒
[Level 2]: ダメージ200% + トゥースオブウォーグスキルによって増加 / 持続時間 10秒
[Level 3]: ダメージ250% + トゥースオブウォーグスキルによって増加 / 持続時間 10秒
[Level 4]: ダメージ300% + トゥースオブウォーグスキルによって増加 / 持続時間 10秒
[Level 5]: ダメージ350% + トゥースオブウォーグスキルによって増加 / 持続時間 10秒
トゥースオブウォーグ (Tooth Of Wug) 
MAX Lv: 10
習得条件: ウォーグマスタリーLv 1
系列: パッシブ
内容: ウォーグが持っているスキルのダメージを向上させ、他のウォーグにもスキルの影響を与える。スキルレベルが上昇するほどダメージが増加する。
[Level 1]: 攻撃力 + 6
[Level 2]: 攻撃力 + 12
[Level 3]: 攻撃力 + 18
[Level 4]: 攻撃力 + 24
[Level 5]: 攻撃力 + 30
[Level 6]: 攻撃力 + 36
[Level 7]: 攻撃力 + 42
[Level 8]: 攻撃力 + 48
[Level 9]: 攻撃力 + 54
[Level10]: 攻撃力 + 60
鋭敏な嗅覚 (Sensitive Keen) 
MAX Lv: 5
習得条件: トゥースオブウォーグLv 3
系列: アクティブ / ディテクティング
内容: ウォーグが危険を感知して使用者周辺にあるトラップを探し出したり、隠れている対象に攻撃を与える。ウォーグは一定の確率で範囲内の対象から複数の対象の中でどれか一体をランダムで選定し、ウォーグバイトで攻撃を行う。
[Level 1]: 効果範囲 7 x 7 / ダメージ 150% / ウォーグバイト連携確率 8%
[Level 2]: 効果範囲 9 x 9 / ダメージ 200% / ウォーグバイト連携確率 16%
[Level 3]: 効果範囲 11 x11 / ダメージ 250% / ウォーグバイト連携確率 24%
[Level 4]: 効果範囲 13 x13 / ダメージ 300% / ウォーグバイト連携確率 32%
[Level 5]: 効果範囲 15 x15 / ダメージ 350% / ウォーグバイト連携確率 40%
カモフラージュ (Camouflage) 
MAX Lv: 5
習得条件: レンジャーメインLv 1
系列: アクティブ / 補助(自身)
内容: 使用時、 10秒間壁やオブジェクトの辺りに身を隠し、悪魔形、昆虫形を除くモンスターに見つからないようににする。隠れている間は体が半透明の姿に見える。カモフラージュを使用している間はクリティカル率と攻撃力が上昇するが、防御力は減少する。カモフラージュ状態から解除されると攻撃力とクリティカル率、防御力はスキル使用前の状態に戻る。再度カモフラージュを使用するか、持続時間が終わるとカモフラージュ状態が解除される。カモフラージュ状態では持続的にSPを消費する。レベルが上がると必ず障害物の周辺ではなくてもカモフラージュを使用できる。
[Level 1]: 秒毎消費SP 6 / 移動不可
[Level 2]: 秒毎消費SP 5 / 移動不可
[Level 3]: 秒毎消費SP 4 / 移動可能(速度が遅い)
[Level 4]: 秒毎消費SP 3 / 移動可能(速度が遅い)
[Level 5]: 秒毎消費SP 2 / 移動可能(速度が遅い)
トラップ研究 (Research Trap) 
MAX Lv: 5
習得条件: クレイモアトラップLv 1、リムーブトラップLv 1
系列: パッシブ
内容: ハンターとレンジャーのトラップダメージを増加させ、トラップ設置距離、INTとMaxSP
また、トラップ研究を習得するとハンターの罠スキルを改良型設置用トラップを消費して使用可能になる。
[Level 1]: 追加ダメージ + 40 / INT + 1 / MaxSP + 220 / トラップ設置距離 + 1
[Level 2]: 追加ダメージ + 80 / INT + 2 / MaxSP + 240 / トラップ設置距離 + 1
[Level 3]: 追加ダメージ + 120 / INT + 3 / MaxSP + 260 / トラップ設置距離 + 2
[Level 4]: 追加ダメージ + 160 / INT + 4 / MaxSP + 280 / トラップ設置距離 + 2
[Level 5]: 追加ダメージ + 200 / INT + 5 / MaxSP + 300 / トラップ設置距離 + 3
マゼンタトラップ (Magenta Trap) 
MAX Lv: 1
習得条件: トラップ研究Lv 1
系列: アクティブ / トラップ
内容: トラップを設置した周辺 3 x 3セルに目標が接近すると対象、又はその周辺 5 x 5セルの範囲にいる全ての対象の属性を火属性に変換する。ボスモンスターとプレイヤーには、適用されない。トラップ設置時、レッドブラッド 1個と改良型設置用トラップ 1個を消費する。対象の足元にも設置可能で最大 1個以上は設置できない。
コバルトトラップ (Cobalt Trap) 
MAX Lv: 1
習得条件: トラップ研究Lv 1
系列: アクティブ / トラップ
内容: トラップを設置した周辺 3 x 3セルに目標が接近すると対象、又はその周辺 5 x 5セルの範囲にいる全ての対象の属性を水属性に変換する。ボスモンスターとプレイヤーには、適用されない。トラップ設置時、クリスタルブルー 1個と改良型設置用トラップ 1個を消費する。対象の足元にも設置可能で最大 1個以上は設置できない。
メイズトラップ (Maize Trap) 
MAX Lv: 1
習得条件: トラップ研究Lv 1
系列: アクティブ / トラップ
内容: ラップを設置した周辺 3 x 3セルに目標が接近すると対象、又はその周辺 5 x 5セルの範囲にいる全ての対象の属性を地属性に変換する。ボスモンスターとプレイヤーには、適用されない。トラップ設置時、イエローライブ 1個と改良型設置用トラップ 1個を消費する。対象の足元にも設置可能で最大 1個以上は設置できない。
ヴェルデュールトラップ (Verdure Trap) 
MAX Lv: 1
習得条件: トラップ研究Lv 1
系列: アクティブ / トラップ
内容: トラップを設置した周辺 3 x 3セルに目標が接近すると対象、又はその周辺 5 x 5セルの範囲にいる全ての対象の属性を風属性に変換する。ボスモンスターとプレイヤーには、適用されない。トラップ設置時、ウィンドオブヴェルデュール 1個と改良型設置用トラップ 1個を消費する。対象の足元にも設置可能で最大 1個以上は設置できない。
ファイアリングトラップ (Firing Trap) 
MAX Lv: 5
習得条件: デトネイターLv 1
系列: アクティブ / トラップ
内容: トラップを設置した周辺 3 x 3セルに目標が接近すると対象、又はその周辺 5 x 5セルにダメージと共に状態異常「発火」状態にする。スキルレベルが上がるほど成功確率が増加する。スキル使用時、改良型設置用トラップ 1個を消費する。対象の足元にも設置可能で最大 1個以上は設置できない。
[Level 1]: 成功確率 50%
[Level 2]: 成功確率 60%
[Level 3]: 成功確率 70%
[Level 4]: 成功確率 80%
[Level 5]: 成功確率 90%
アイスバウンドトラップ (Ice Bound Trap) 
MAX Lv: 5
習得条件: デトネイターLv 1
系列: アクティブ/ トラップ
内容: トラップを設置した周辺 3 x 3セルに目標が接近すると対象、又はその周辺 5 x 5セルにダメージと共に状態異常「氷結」状態にする。スキルレベルが上がるほど成功確
スキル使用時、改良型設置用トラップ 1個を消費する。対象の足元にも設置可能で最大 1個以上は設置できない。
[Level 1]: 成功確率 50%
[Level 2]: 成功確率 60%
[Level 3]: 成功確率 70%
[Level 4]: 成功確率 80%
[Level 5]: 成功確率 90%